今回はサイドをメインとする、サイドハーフ、ウイングに適したサッカースパイクを考察。
サイドハーフというポジションの特性や、多いプレーの傾向を考え
それらをサポートできるようなサッカースパイクを紹介していきます。
※紹介製品はトップモデルの機能をベースに解説してます
※アフィリエイト広告を含みます
ちなみにメインは下記記事になります
SMFの特徴

サイドハーフはサイドでの攻守で貢献する選手。
主にサイドを崩す、サイドの突破が必要なポジションかと思います。
選手のスタイルは様々ですが、上手い選手、速い選手、鋭い選手に大別できると思うので、
・正確なクロス、パスを支えるスパイク
・DFラインの裏を取るスピードを支えるスパイク
・突破するドリブルを支えるスパイク
クロス、パス重視の選手におススメなスパイク
アディダス プレデターエリート

アディダス プレデターエリート HG 解説
本日はアディダスのスパイク、プレデターエリートHGの紹介、解説をしていきます。 プレデターシリーズの2025年度モデルで、アッパー部分はマイナーアップデートが施された本作。 HGモデルはアウトソールが変更された大型アップデートに。 早速機能...

アディダス プレデターエリート AG 解説
本日はアディダスのスパイク、プレデターエリートAGの紹介、解説をしていきます。 プレデターシリーズの2025年度モデルで、マイナーアップデートが施された本作。 今回は人工芝用のAGモデルを解説。 早速機能性の詳細を見ていこうと思います。 ※...
・サイズ 標準~やや大きめ
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応(一部人工芝専用、天然芝専用モデルあり)
プレデターラバーを採用することで、ボールに回転をかけやすいのが特徴です。
クロス、パス、トラップといったコントロールは抜群ですが
スピードは活きにくいため、クロスやパスが絶対の武器という選手におススメです。
アディダス公式での検討はこちらからどうぞ
スピードを重視する選手におススメなスパイク
アシックス DS LIGHT ACROS PRO3
・サイズ やや小さめ
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応
素足のような感触のスピードソールが、鋭い加速力を生み出す一足です。
タフに何度もスプリントする、加速力を求める選手におススメです。
ACROS PRO3ご検討はこちらからどうぞ(PR)
アシックス DS LIGHT X-FLY PRO3

アシックス X-FLY PRO3 解説
本日はアシックスのDS LIGHT X-FLY PRO3の紹介、解説をしていきます。 コンセプトであるスピードやフィット感に優れた点はそのままに。 本作は新素材、シルキーラップアッパーを用いているのが特徴。 人工皮革モデルが、初めてシリーズ...

アシックス X-FLY PRO3 ST 解説
本日はアシックスのDS LIGHT X-FLY PRO3 STの紹介、解説をしていきます。 コンセプトであるスピードやフィット感に優れた点はそのままに。 本作は新素材、シルキーラップアッパーを用いているのが特徴。 取替式モデルとして展開され...
・サイズ やや小さめ
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応
ACROS PRO3よりもアッパーが柔らかく、素足感覚を追求したスパイクです。
更に爆発的な加速感が欲しいなら、X-FLY PRO3の方がおススメです。
アシックス公式へはこちらからどうぞ(PR)
ミズノ アルファ2 ジャパン

ミズノ アルファ2 JAPAN 解説
本日はミズノのスパイク、アルファ2 JAPANの紹介、解説をしていきます。 アルファシリーズの2代目トップモデルとなっている本作。 6層アッパー、薄型Karvoと様々な部分が変更されている本作。 早速機能性を解説していきます。 ※アフィリエ...

ミズノ アルファ2 JAPAN MIX 解説
本日はミズノのスパイク、アルファ2 JAPAN MIXの紹介、解説をしていきます。 アルファシリーズの2代目トップモデルとなっている本作。 6層アッパー、薄型Karvoと様々な部分が変更されている本作。 早速機能性を解説していきます。 ※ア...
・サイズ 標準
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応
高反発素材のKarvo、衝撃吸収と反発を担うミズノエナジーを採用した一足です。
程よい反発性を持つため、縦へのスピードや切り返しで、DFを振り切る選手におススメなスパイクです。
ミズノ公式での検討はこちらからどうぞ(PR)
アディダス F50

アディダス F50 ELITE AG 解説
本日はアディダスの最新スパイク、F50 ELITE AGの解説をしていきます。 復刻したF50、その人工芝用モデルとなる本作。 人工芝用モデルのソールも、専用ソールとなっているF50。 早速解説していきます。 ※アフィリエイト広告を含みます...

アディダス F50 ELITE FG 解説
本日はアディダスの最新スパイク、F50 ELITE FGの解説をしていきます。 復刻したF50、トップモデルとなる本作。 新しく生まれ変わり、スピードもアジリティも最大限引き出すスパイクとなっているF50。 早速解説していきます。 ※アフィ...
・サイズ やや大きめ
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応(一部人工芝専用、天然芝専用モデルあり)
反発性はほどほどで、特にFGモデルではある程度感じられる仕様です。
一方、HGモデルではそこまでなので、違いを感じたい場合はFGモデルの方が良いかもしれません。
アディダス公式での検討はこちらからどうぞ(PR)
プ―マ ウルトラアルティメット

プーマ ウルトラ5 アルティメット HG レビュー!
本日はプーマのスパイク、ウルトラ5 アルティメット HGのレビューになります。 ウルトラ5 アルティメットは、スピードを重視したスパイク。 今回のHGは、日本人向けに作られているスピードスパイク。 早速レビューしていきます! ※アフィリエイ...

プーマ ウルトラ5 アルティメット AG 解説
本日はプーマのスパイク、ウルトラ5 アルティメット AGの紹介、解説をしていきます。 新型アウトソールを採用した、スピード重視のトップモデル。 天然芝用、汎用HGモデルもあり、MGモデルもある中で人工芝用モデルも出ているウルトラ5。 早速機...
・サイズ 標準
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応(一部人工芝専用、天然芝専用モデルあり)
特にカーボンモデルは圧倒的な反発性を持ち合わせます。
が、他HGモデルやAGモデルでも、十分な機能性を持っています。
スピードもアジリティも素足感も、バランスよく欲しい選手におススメなスパイクです。
プーマ公式でのご検討はこちらからどうぞ(PR)
ナイキ エアズームマーキュリアル
・サイズ 標準
・足幅 狭め
・用途 人工芝専用、天然芝専用モデルのみ
特に前への加速、カットインといった動作に強く
フォワードの選手におすすめなスパイクの一つです。
ただし、人工芝か天然芝専用モデルしかないため、土では別のスパイクを履く必要があります。
※土用トップモデルはありません
ナイキ公式でのご検討はこちらからどうぞ(PR)
ニューバランス フューロンV8

ニューバランス フューロンV8 ELITE HG 解説
本日はニューバランスの最新スピードスパイク、フューロンV8 ELITE HGの紹介、解説をしていきます。 より吸い付くフィット感、そしてシュート精度を向上させている本作。 PROモデルの上位互換として、初登場している本作ELITE。 早速機...

ニューバランス フューロンV8 PRO HG 解説
本日はニューバランスの最新スピードスパイク、フューロンV8 PRO HGの紹介、解説をしていきます。 今まででいうDESTROY的な立ち位置でもあり、PROでもある本作。 ELITEモデルの耐久強化モデルという印象が強い本作。 早速機能性の...
・サイズ 標準~やや小さめ
・足幅 狭め(D)とやや広め(2E)から選べる
・用途 土、人工芝、天然芝対応
アウトソールはスピードに特化している訳ではないですが
一方で、その軽量性やカットインを引き出しやすく、スピードも発揮できるスパイクです。
足幅も二種類から選べるので、足幅が少し広い人はフューロンが候補に挙がってくると思います
ニューバランス公式でのご検討はこちらからどうぞ(PR)
ドリブル重視、素足感覚重視の選手におススメなスパイク
アシックス DS LIGHT X-FLY5
・サイズ やや小さめ
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応
シンプルなレザーのタッチ感が効果を発揮するスパイクです。
全体的な完成度も高く、素足感覚のコントロールを重視する選手におススメです。
アシックス公式へはこちらからどうぞ(PR)
ミズノ モレリアネオ4
・サイズ 標準
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応
レザーの柔らかなフィット感で、素足でボールを触るような感触が特徴のスパイクです。
程よいスピードも兼ね備えており、自身のスキルを発揮するのに適した一足です。
ミズノ公式での検討はこちらからどうぞ(PR)
アディダス コパアイコン2 & コパピュア3

アディダス コパアイコン2 レビュー
本日はアディダスのサッカースパイク、コパアイコン2 HG JAPANのレビューになります。 コパアイコン2は履き心地、フィット感に特化したスパイク。 部活生向けに、フィット感を重視して作られた本気のコパアイコン。 早速レビューしていきます!...

アディダス コパピュア3 ELITE FG 解説
本日はアディダスのスパイク、コパピュア3 ELITE FGの紹介、解説をしていきます。 カウレザーによる、非常に柔らかな履き心地が特徴である本作。 今回は新型FGソールを採用した天然芝用モデルを解説。 早速機能性の詳細を見ていこうと思います...
・サイズ 標準~やや大きめ
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応(一部天然芝専用モデルあり)
今作からHGモデルの足型も変更され、よりフィット感の良いスパイクに仕上がっています。
素足感覚のボールコントロールであれば、コパシリーズも当然候補に挙がってきます。
アディダス公式での検討はこちらからどうぞ(PR)
アディダス F50

アディダス F50 ELITE AG 解説
本日はアディダスの最新スパイク、F50 ELITE AGの解説をしていきます。 復刻したF50、その人工芝用モデルとなる本作。 人工芝用モデルのソールも、専用ソールとなっているF50。 早速解説していきます。 ※アフィリエイト広告を含みます...

アディダス F50 ELITE FG 解説
本日はアディダスの最新スパイク、F50 ELITE FGの解説をしていきます。 復刻したF50、トップモデルとなる本作。 新しく生まれ変わり、スピードもアジリティも最大限引き出すスパイクとなっているF50。 早速解説していきます。 ※アフィ...
・サイズ やや大きめ
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応(一部人工芝専用、天然芝専用モデルあり)
反発性はほどほどで、特にFGモデルではある程度感じられる仕様です。
薄くサポート性のあるアッパーなので、人工皮革系が好きな人にはハマると思います。
アディダス公式での検討はこちらからどうぞ(PR)
ナイキ ティエンポ

ナイキ ティエンポレジェンド10 AG 30th 限定モデル 解説
本日はナイキの新作スパイク、ティエンポレジェンド10 エリート AGの紹介、解説をしていきます ティエンポシリーズの最新モデルで、人工皮革になって生まれ変わったのがレジェンド10 今回は30周年モデルのAG、人工芝用モデルを解説 早速機能性...

ナイキ ティエンポレジェンド10 エリート FG レビュー
プーマ サッカースパイク ウルトラのレビュー、実際に使用してみた感想になります。スピードを重視されたサッカースパイクで、強力なホールド性、ボールをコントロールするグリップ力、そしてアッパーのフィット感が特徴のスパイクになっていました。
・サイズ 標準
・足幅 標準
・用途 人工芝専用、天然芝専用
やや素足感覚の履き心地、タッチ感が特徴のスパイクです。
レザーっぽい人工皮革系のスパイクを探しているなら、これが候補になると思います。
ナイキ公式でのご検討はこちらからどうぞ(PR)
ニューバランス 442 V2

ニューバランス 442 V2 ELITE HG 解説
本日はニューバランスのスパイク、442 V2 ELITEの紹介、解説をしていきます。 通常版の442 V2 PROについてはレビューしているので、良ければそちらもご確認ください。 PROモデルの更に上、ELITEモデルとして展開された本作。...

ニューバランス 442 V2 PRO HG D レビュー
プーマ サッカースパイク ウルトラのレビュー、実際に使用してみた感想になります。スピードを重視されたサッカースパイクで、強力なホールド性、ボールをコントロールするグリップ力、そしてアッパーのフィット感が特徴のスパイクになっていました。
・サイズ 標準~やや小さめ
・足幅 狭め(D)とやや広め(2E)から選べる
・用途 土、人工芝、天然芝対応
フィット感とタッチ感で、素足のようなコントロール性を併せ持つスパイクです。
足幅が2種類から選べるので、足幅が広めな方は442 V2が良いと思います。
ニューバランス公式でのご検討はこちらからどうぞ(PR)
ヒュンメル ヴォラート3
・サイズ 小さめ
・足幅 標準(2E)、ワイド(3E)、スーパーワイド(4E)が選べる
・用途 土、人工芝、天然芝対応
レザーのフィット感とタッチ感、Karvoによる反発が特徴です。
足幅が3種類から選べるので、足幅が広い方はヴォラート3が良いと思います。
ヴォラート3はこちらからどうぞ
まとめ
今回はサイドハーフに主に適したスパイクを、スタイル毎に解説していきました。
最も重要なのは自分の足にフィットする事なので
プレースタイルやポジションでのスパイク選びも参考にしながら、自分に合ったスパイクを探してみて下さいね。
コメント