どのスパイク、シューズを履いてもかかとが脱げる…
そんな声を聞いたので、今回対処法をまとめて記事にしました
ご参考になれば幸いです
対処法 サイズを見直す
サッカースパイク 各メーカーのサイズ感をまとめ 比較しました(2024年度版)
サッカースパイクをネットで購入する際に、気になるサイズ感。 今回はそのサイズ感について、大き目、小さ目といったカテゴリでわかりやすくまとめておこうと思います。 ちなみに足囲の広いスパイク、狭いスパイクもまとめていますので、上記も良ければ参考...
誰にでもわかる サッカースパイクのサイズの選び方 【1から学ぶシリーズ #1】
本日はサッカースパイク、ラグビースパイクのサイズの選び方について解説していきます。 誰にでもわかるように、簡単にわかりやすく解説していきますので、是非自分に合ったスパイク選びに役立てて頂ければと思います。 スパイクのサイズの選び方 スパイク...
サイズが大きすぎると、かかとも大きくなるため、脱げやすくなることが多いです
スパイクであれば実寸+5mm~8mm程度の程よいゆとりがあるか、確認しましょう
対処法 履き方を見直す
こちらも基本的な所ですが、履き方を見直す事も大切です履く前に靴紐を緩め、椅子に腰かけ、かかとを合わせて、靴紐を結ぶ事が大事になります
方法は上記記事、及び下記動画にて解説してますので、参考までにしてください
対処法 シューズを見直す
サイズと履き方を見直したら、ここでシューズを見直しますかかとが脱げるという事なので、かかとのフィット感を確かめておきたい所
引用元
少なくとも、かかと後ろ側のカーブに合わせて、シューズのカーブも合わせていきたい所です
一般的には難しいと思われますが、何となくでもいいので、小ぶりでフィットしそうなものを選びましょう
具体的に、個人的に挙げるなら、X-FLY4やACROS、エックススピードポータル、ウルトラアルティメット、アルファ辺りは良い気はします
また、かかとの裏側の素材が滑りにくいかもポイントに
あまりに滑りやすいと、脱げやすさに繋がりやすいです
程よく滑りにくいものを選ぶのが、好ましいかと思います
対処法 靴紐を見直す
シューズを見直してもかかとが動く、という方は靴紐も見直してみましょう甲を抑えられないとかかとも動きやすいため、甲を抑えられるシューレースを選ぶ事が望ましいと言えます
その為には、伸びにくく、強い紐であることが必要不可欠
既成のシューレースで柔らかい、緩い、伸びやすいように感じるなら、変えてみるのも良いと思います
対処法 靴下を見直す
更にそれでも、という方は、靴下も見直してみましょう安いサッカーソックスよりも、少し高い高機能なサッカーソックスの一部は足と密着し、ズレにくくしてくれます
足首のねんざを防ぐ! リアラインソックス・プロ レビュー!
足首のねんざは癖になりやすく、悩んでいる、いた方も多い怪我 今回は足首のねんざを靴下、ソックスで予防できるというソックス、リアラインソックス・プロのレビューです リアラインソックス・プロはラグビー、サッカー、フットサル等、競技系の激しい動き...
Tapedesign
Tapedesignのソックス記事カテゴリーです
安くて伸びやすいサッカーソックスを使っているなら、伸びにくく、ある程度厚みのあるソックスに変えるのも手でしょう
対処法 タンパッドを突っ込む
実はこの靴紐、靴下、シューズを変える前に、お手軽に補強出来るのがタンパッドタンパッドを甲部に貼るだけで、かかとの脱げ感を大きく抑える事が可能です
ぺダックのスープラは、貼り付けタイプで接着も簡単かつ、価格もお手頃な一枚
甲の少し外側に張り付けて、かかとの脱げ感を抑えるというのも一つ良い方法です
まとめ
・サイズ、履き方、シューズを見直そう
・それでもダメなら靴紐、靴下も見直そう
・コスパが良いのはタンパッド
他にも細々としたテクニック、ケースはありますが、個人で対策する分にはこれくらいが限界かなと思います
まずは見直し、タンパッドでの対策を試してみて下さい
コメント
いつも楽しみに見させて頂いております。子供がプーマフューチャーZ1.4を最近購入して履いてます
以前は、アッシクスDSライトです。変えたことで足にインパクトが伝わらない感じで飛距離がなくなってしまったとの事です。スパイクを履き比べて蹴らせた所、別人かと思うくらいです。スパイクを買い替えするしかないでしょうか?何か対処法があれば、教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。
フィッティングや安定性、衝撃緩衝性、重心移動、その他諸々が影響している可能性があるので、文面での判断は難しいです