キッズ、ジュニアのラグビーシューズの選び方

スパイク基礎知識 履き方&選び方

本日はキッズ、ジュニアのラグビーシューズの選び方を解説していきます。

gettyimages-1155532827-2048x2048
gettyimages

・これからラグビーを始める
・今、小学生でラグビーをやっている
というお子さん(親御さん)に向けての記事となります!

gettyimages-1175261777-2048x2048
gettyimages

お子さんのシューズをどういった所を注意して選べばいいのか

という部分を、

1.シューズの選び方

2.サイズの選び方

3.オススメなシューズ紹介

の順に記載していきます!

gettyimages-1175327745-2048x2048

ちなみに近所で遊ぶ分には

・小学生低学年なら3号
・小学生中~高学年なら4号
のボールがあれば十分練習できるし遊べる
ので、シューズより先にボールの方が良いかもしれません笑


服装も動ける、汚れても良い恰好ならなんでもできるので、まずはボールを買ってみるのをお勧めします笑

シューズの選び方

20210305_135137

まず小学生のラガーマンが選ぶシューズは

サッカーシューズ

になります。

ラグビー用のジュニアシューズは今のところ国内ではほぼ販売がないですし、機能的に大きく変わる部分もないため、

サッカーシューズで大丈夫

です!
(※スクールに行けばほぼ全員がサッカーシューズです)

20210305_135853

そして基本的に皆


サッカースパイクを履いている

と思います。

が、特に低学年はトレーニングシューズでも大丈夫です。

20210305_135938


サッカースパイクは底が樹脂のものが多く、基本的に紐靴になります。

(※グリップは良いが、足への負担が強い)

20210305_140341

一方でトレーニングシューズは底がゴム底のもので突起が多く、マジックテープのものもあります。
(※グリップは弱いが、足への負担が少ない)


自分で靴紐が結べない年代の場合は、トレーニングシューズの方が良い
と思います。

20210305_140036

という訳で、小学生の場合、まずは

サッカーシューズ

を選んでください♪

サイズの選び方

20191127_190644
次はサイズの選び方ですが、


 

①ソックスを履いた状態で

②両足履いて、かかとをコツコツと合わせ

③両足均等に体重を乗せて立った状態

 

20191127_190711

ここから、サイズやフィット感を確認します。

今回は簡単な3つのポイントで確認します。

A 縦のサイズを確認する

20191127_190756

先程の立った状態で、つま先回りのゆとりを確認します。

親指か人差し指が一番長い

ので、一番長い指を基準にして

20191127_190805
20191127_190812

ぴったりで0.5㎝のゆとり、どうしても大きめが良いなら1.0㎝のゆとり

で選んであげてください。


これ以上大きいと緩すぎて満足にプレーできないばかりか、足の変形を招く恐れがあります。
一方、これ以上小さい場合も、酷い足の変形を招く恐れがあります。
(分かりにくい場合は中敷きの上に乗ってみて、サイズ確認してみるのも簡易的には◯です)

B 横の幅感を確かめる

20191127_190822


サイズが問題なければ、幅感を確かめていきます。


一番お子さんが気にしがちなのが足幅と小指の先、指先なので、

20191127_190830
20191127_190832


同じく立った状態で触ってみて、きつい圧迫感があるのか、緩すぎるのかを確認します。


きつすぎるよりは、少し緩いくらいの方がまだマシなので、迷ったら少し緩めで選びましょう。
(※お子さんは判断できないことが大半なので、親御さんの方でも一度大人用のスパイクを履いてみてください。ご自身でも感触をつかめば、わかりやすいと思います)
(※正確には足幅はややきつい位が丁度いいのですが、ジュニアシューズの価格帯とお子様の感覚、指の圧迫は避けたい所から、緩い方が選びやすいとは思います。シューズも種類が少ないので、ここはまだ妥協できるところです)

C かかとのフィット感を確かめる

20191127_190854

最後はシューズ選びで大事なポイント、かかとのフィット感を確かめます。


20191127_190850

歩いたり、走れるのなら走ってみて、かかとが脱げそうにならないか、上下に動かないかを確認します。

20191127_190900

ベストなのは靴紐が緩くてもかかとがズレないものが一番。

ただ、ここまで合わせるのは難しいと思うので、結んでみて動かなければ良いと思います。

20191127_190904

という訳で、


Aのサイズ感

Bの幅感

Cのかかとのフィット感

 

この3つはある程度合わせてサイズを選んでいきたいところです。
(※勿論例外はあります。)
(※迷ったらなるべくサイズと踵は合わせた方が良いです。)

おすすめなシューズの紹介

20210305_135139

ここからは個人的におすすめしたいシューズをいくつか紹介。

機能面、クオリティ面からみているので、あくまで参考程度でお願いします笑

ちなみに端的に言うと、アシックスが一番しっかりしてますので、まずはアシックスから選ぶのを強く勧めます。

おすすめ1 ジュニオーレ TF


20210305_140557
20210305_140549
20210305_140600


まずは履きやすさ、クッション性、履き心地でNO.1だと個人的に思っているトレーニングシューズ、ジュニオーレ。

履き口が大きく広がるマジックテープ式なので、小さなお子さんでも自分で履けるのがポイント。

革も比較的柔らかく、クッションもあるので足にやさしいシューズに仕上がっています。

ご購入はこちらからどうぞ

おすすめ2 アクセレイタージュニア

20210305_140803
20210305_140810
20210305_140818

また、上記二つに続いて良いのがこちらのアンブロのトレーニングシューズ。

マジックテープが2本あるタイプで比較的お子さんご自身でも履きやすく、ワイドフィットでクッションも兼ね備えたシューズ。

ワイドな足のお子さんには、こちらもオススメです♪

ご購入はこちらからどうぞ

おすすめ3 モナルシーダNEO ジュニア

20210305_140437
20210305_140439
20210305_140443

ゆったりワイドなものでお探しなら、こちらのミズノのトレーニングシューズも候補に。

ゴム紐タイプで比較的お子さんご自身でも履きやすく、ワイドフィットでゆったりとした履き心地のシューズ。

かなりワイドな足のお子さんには、こちらもオススメです♪

ご購入はこちらからどうぞ

おすすめ4 DS LIGHT JR

20210305_140335
20210305_140341

紐靴のトレーニングシューズに関してはDSライトジュニアがオススメ。

・アッパーの人工皮革が柔ら価格、足にしなやかにフィット

・クッション材が入っており、足の負担軽減と疲労軽減

・ソールの特殊設計でターンしやすく、止まりやすく、走りやすい設計

この辺りが魅力の、安全で足に優しいスパイクです♪

ご購入はこちらからどうぞ

おすすめ5 DS LIGHT JR スパイク

20210305_135853
20210305_135938
20210305_135945

スパイクに関してはまずはDSライトジュニアをオススメ。

・多数の円柱スタッドと特殊構造で、足への負担を軽減

・HG10㎜クッションで、加速力アップと疲労軽減

・土や人工芝、天然芝とマルチに使える利便性

この辺りが魅力の、安全で足に優しいスパイクです♪

ご購入はこちらからどうぞ

おすすめ6 ウルトレッツァ JR スパイク

20210305_140120
20210305_140125

スパイクに関してはこちら、ウルトレッツァのジュニアもオススメ。

・多数の円柱スタッドで、足への負担を軽減

・HG10㎜クッションで、加速力アップと疲労軽減

・土や人工芝、天然芝とマルチに使える利便性

この辺りが魅力の、同じく安全で足に優しいスパイクです♪

ご購入はこちらからどうぞ

おすすめ7 モナルシーダNEO SELECT JR


20210305_140220
20210305_140226


ミズノのスパイクであるモナルシーダのジュニアもオススメなスパイク。

 

・ワイドフィット×柔らかめな人工皮革で快適な履き心地

・土、人工芝、天然芝とグラウンドを選ばない利便性

・足が中で滑りにくいインソールで、キレ感アップ


ご購入はこちらからどうぞ

まとめ

・サッカーシューズから選ぼう
・サイズとかかとのフィット感を大事にしよう
・おすすめはアシックス
上記のオススメなスパイク、トレーニングシューズ以外にも沢山のメーカーから発売されています。

一番はお子さんの足で確かめる事が大事

になるので、しっかりと時間をとって、ゆっくりお子さんと相談しながら、時にはスタッフと相談しながら選んでみてください。

gettyimages-1175327770-2048x2048
gettyimages

それでは、ラグビーをがんばる小学生のみなさん、良いシューズでけがのない、いいプレーをひろうしてくださいね♪
(※親御さんも、たかが靴と思わずに、選んでいただければと思います)

コメント

タイトルとURLをコピーしました