夏の人工芝で 足を怪我しない為の対策 2024年度版

スパイク基礎知識 履き方&選び方

暑い時期だと足裏へダメージ、ストレスを受けやすい人工芝。

今回はそんな人工芝で発生しやすいストレスを緩和する方法をいくつか解説していきます。
※アフィリエイト広告を含みます

詳しい解説、考察はこちら

ストレスを受ける要因


基本的には人工芝特有の引っ掛かりの強さに加え、夏の暑さが問題を引き起こします。

よくあるのは足裏に水膨れが出来たり、火傷したりという所になると思うので、この辺りの対策を記載していきます。

 

対策 遮熱インソールを使う

人工芝特有の熱が原因として挙げられるので、熱をシャットアウト出来るインソールを使えば解消される可能性があります。

熱の侵入を抑えられれば、発汗量も減り、滑ることによって発生する水膨れや、熱によって発生する火傷が抑えられるでしょう。

対策 速乾機能の高いソックスを使う

人工芝の熱から発生する発汗、多量の汗によってシューズ内部が滑りやすくなり、靴擦れや水膨れが発生しやすくなります。

多量の汗をかいても、吸水速乾機能に優れたソックスであれば、滑ることによって発生する水膨れは軽減できるでしょう。

対策 グリップの弱めのスパイクを履く

人工芝の過度な引っ掛かりによって、シューズ内のズレが発生し、足に水膨れや靴擦れが出来やすい場合もあります。

人工芝の熱によってスパイク側に過度な負担がかかることで発生するので、人工芝専用のスパイクを履くと軽減されやすいでしょう。
もしくは、円柱スタッドをベースにした、引っ掛かりが強すぎないスパイクでも可です

具体的にはモレリア2 JAPANや、アディダスのHG JAPANといったスパイクも候補に挙がるでしょう
 

まとめ

・遮熱インソールで熱さを軽減する
・速乾機能で汗を逃がす
・過度に足やスパイクに負担をかけないソールを選ぶ

他にもフィットしたスパイクを履く事や、ホールド性の高いスパイクや靴紐を選ぶ事

滑り止めの効きすぎるインソールを使わない事等々、様々な対策があります

その時々の状況、事情、例えば発汗量等によって最適解は大きく変化します。

ただ、基本的には熱、汗が問題を引き起こしやすいので

まずはこれらの対策を行ってみてはいかがでしょうか

遮熱インソールはこちらからどうぞ個別相談はNOTEマガジン内のLINEからどうぞ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました