PR

サッカースパイク 幅広 ワイドモデル特集 2025年版

スパイク基礎知識 履き方&選び方

近年少なくなってきているワイドモデル。今回は

足の幅が広い、めちゃくちゃ広い

そんな選手でも履きやすいワイドなトップモデル~ハイクオリティなモデルをまとめていこうと思います!
※アフィリエイト広告を含みます



左右サイズ別でのご購入はこちら

アシックス DS LIGHT PRO WIDE

まずは超王道、アシックスのDS LIGHT PRO WIDE。

足幅は3E、通常のワイド。

アッパーにはカンガルーレザー×クッションフォームが採用され

耐久性、足馴染み、ソフトなタッチ感を実現。

 
アウトソールは土、人工芝、天然芝どこでも使用できるマルチロールさと

耐久性、走りやすさ、疲れにくさを完備

また、マイクロファイバーでお手入れ簡単なADVANCEモデルも展開。

足幅的には3Eですが、PROなら4E辺りまでは伸ばせば許容できるような、ワイドなスパイクです。

左右サイズ別でのご購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【アシックス公式】サッカーシューズDS LIGHT PROWHITE/SEA G…
価格:11,390円(税込、送料別) (2025/2/12時点)

pr

 

ミズノ モナルシーダNEO3 SW KL

こちらも王道、ミズノのモナルシーダNEO3 SW、モナルシーダNEO3 SW KL。

足幅は4E、最も広いタイプ。

SWはマイクロファイバー、SW KLはレザーを採用しているモデル。

ワイドフィットでシンプルに足馴染み良く、履き心地の良いスパイクです

もう少し細め、通常のワイド幅(3E)なら、

 
モナルシーダNEO3 WIDE JAPAN(3Eレザー)と呼ばれるモデルや

モナルシーダNEO3 PRO WIDEもあります。

耐久性のあるスーパーワイドなSWに足馴染みも良い超スーパーワイドなSW KL

そして軽くて足馴染みの良いELITE WIDE、PRO WIDEという構成で、選びやすいのがミズノです。

左右サイズ別でのご購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミズノ公式 モナルシーダNEO III SW KL サッカー/フットボール ユニ…
価格:17,050円(税込、送料無料) (2025/2/12時点)

pr

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミズノ公式 モナルシーダNEO III SW サッカー/フットボール ユニセック…
価格:13,750円(税込、送料無料) (2025/2/12時点)

pr

 

ヒュンメル ヴォラート3 SW

一番足幅がゆったりなスパイクといえば、このヴォラート3 PRO SW。

足幅は最も広い4E。

軽量かつ前足部にはカンガルーレザーを用い、すぐに馴染む足馴染みの良さも長所です。



また、アウトソールは土、人工芝、天然芝で使用可能で、ミッドソールには高反発なカルボを採用。

幅広プレーヤーに向けた、トップモデルスパイクはこれだけです。

4Eの非常に幅広な足であれば、ヴォラート3 PRO SWが最有力候補になります。

ちなみにヴォラート3 SL PRO、TEAMといったモデルもスーパーワイドがあるので要チェックです。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

hummel (ヒュンメル) ヴォラート 3 PRO SUPERWIDE (4E…
価格:19,800円(税込、送料別) (2025/2/12時点)

pr

 

ニューバランス 442 V2 PRO HG 2E

ニューバランスのワイドモデルといえば、442PRO HG 2E。
表記上は標準的な足幅2E。
ただ、表記は2Eですが、大体2E~3Eくらいまでは入る柔らかな履き心地が特徴のスパイク。

ソールはこちらも土、人工芝、天然芝で使用可能なので

ほどほどな幅広プレーヤーであれば扱いやすいスパイクの一つです
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニューバランス New Balance 442 PRO HG サッカースパイク …
価格:5,999円~(税込、送料別) (2025/2/12時点)

pr

 

まとめ

・超幅広で試合用なら、ヴォラート3 PRO SWが最有力
・かなり幅広ならDSライトWIDEも候補
・そこそこ幅広なら442もあり

以上が現在発売されているワイドモデル、その中でも試合で使えるかどうかというレベルのスパイク一覧になります。

足幅が広い選手はまずここから選んでみるといいかと思います。

どうしてもきついときの対処法はこちら

コメント

  1. モレリアⅡサイコー より:

    自分もかなりウィズ広め(左2E、右4E)ですが、モレリアⅡのセミタイト(イージーオーダーになりますが…)はストレスなく履けました。

  2. 0014 より:

    >>1
    4Eだとそこそこ選ぶのきつくなってきますよね…
    選択肢が減る印象です。

  3. kimi より:

    ありがとうございます!
    参考になりました。今度、お店に行って試着してこようと思います!
    本当にありがとうございました。

  4. 0014 より:

    >>3
    いえいえ‼️、参考になっていれば何よりです?

  5. モレリアⅡサイコー より:

    >>2
    左は丁度良くても右が窮屈ということが多いのでモレリアⅡのイージーオーダーは本当に助かってます。天然皮だとある程度なら伸びてくれるので!

  6. sun より:

    この中でかかとが広いor柔らかいスパイクってどれですか?
    かかとがめっちゃ広くて、かかとが狭かったりホールド感があるやつだったりするとがっつり靴擦れしてしまうんですよね…。新モレリアもかかとが合わなくなってしまったので、違うのにもチャレンジしてみたいと思いまして。

  7. こたろう より:

    息子の足がB幅で困っています。
    トレーニングシューズが着用なのですが、足に合うシューズがなかなかありません。現在24.5センチ。NIKEのマーキュリアルですら合いません。
    よろしければナロータイプの特集お願いしたいです。

  8. 0014 より:

    >>7
    B幅のスパイクは残念ながらないです
    多少緩和する方法を記載した記事を後日更新予定です

  9. こたろう より:

    >>8
    ありがとうございます。
    ぜひ参考にさせてください。

  10. 0014 より:

    >>9
    ??

  11. スパイク太郎 より:

    アシックスのウルトレッツァは狭めですか?
    ちなみに今履いているのはネメシスです。

  12. 0014 より:

    >>11
    ブログに記載通り、トップモデルはレギュラー幅、クラブに関してはワイドですよ

タイトルとURLをコピーしました