サッカースパイク 天然皮革のお手入れ方法を解説(2023年度版)

スパイクの手入れ方法

サッカースパイクの一部のシューズには、アッパー(甲側)に天然皮革、カンガルーレザーやカーフレザーが使われているものがあります

今回は天然皮革が使われているサッカースパイクの、基本的なお手入れ方法について解説していきます

ちなみに上記の記事のように、シューズのメンテナンス、お手入れをすることはパフォーマンスの維持のためにも大事であり

スパイク自体を長持ちさせる、コスパを高めるという意味でも有用なので、是非面倒くさがらずにやって頂けると良いかと思います

お手入れ天然

まずはお手入れ方法ですが、基本的には
・乾燥
・汚れ落とし
・栄養補給
・磨き上げ
の4ステップが天然皮革では必要になります

栄養補給と磨き上げの要らない人工皮革、ニットやメッシュ系は2ステップでいいので楽ですね

必要な道具

僕が個人的に気に入っている、使い勝手がいいと思っている製品は記事内で都度紹介していきます。

初めてお手入れする!という方は下記のようなメンテナンスセットがあるので、まずはここから使ってみてください

お手入れ方法

お手入れ方法の動画解説は下記にて



 

1st 乾燥

242

まず初めに大事なのは乾燥させてあげる事

使用した後は自身の汗や、グラウンドの湿気、水分を吸っている事も多いので、

241

必ず中敷きを抜いて、靴紐を緩めることはやりましょう

中敷きを抜いて靴紐を緩めることで、通気を確保します

ついでにソール(底部)の汚れも多少落としておけるとベスト

243

基本的に汚れが酷くてドロドロの場合は水で洗う事も考えますが、軽い汚れであればまずは大まかな汚れを落とすブラッシングと、乾燥から入ります

汗をしっかりと逃がしつつ、大きな汚れは落としておくことがまずは大事です

 

2nd 汚れ落とし




乾燥が終わったら、次は汚れを落としていきます

汚れの状態に合わせて、軽い汚れであればブラシとシューズクリーナー、タオルで汚れを落とします

PR

PR

タオル(クロス)やブラシを使う場合は、僕の場合はコロニル社製のものが使い勝手がいい事が多いので、よく使用しています

スパイクを履く機会が多く、お手入れすることが多いなら、この辺りはケチらずに買った方が良いです

ケチると大体ちょっとめんどくさくて、続けなくなるので…笑

244

また、全体をまるっと洗いたい場合はスニーカークリーナーもおススメ

個人的にはZERO+のシャンプーで十分かなと思います

3rd 栄養補給

245

そして天然皮革の場合は、汚れを落とした後に革への栄養補給が必要になります

革の柔らかさ、足馴染みの良さを保つためにも、使用後は毎回でなくとも定期的に栄養補給をすることが大事です

先程の汚れ落としで、革の油分を抜いていることが多いので、必須です

246

革の部分に少量クリームをだして、アッパーへ塗りこんでいきます

サッカースパイク等では油シミもできにくいので、直接いっても大体なんとかなります



247

ブラシやタオル、手で塗りこんだら、暫く馴染ませます

正直馴染ませる時間はそれほど要らないので、すぐにふき取ってしまっても概ね問題ないと思います

4th 磨き上げ

248

最後は余分な油、栄養をタオル等で拭き取って終了

ここがないと油の上に汚れが重なっていくことになるので、きっちり拭き取りましょう

まとめ

2

天然皮革のサッカースパイク、ラグビースパイクの手入れはこれで終了です

前述した通り、手入れをすることでパフォーマンス低下の防止や、金銭的コストも軽減することが可能なので、是非面倒くさがらずにやって頂ければと思います
ちなみに汚れ落としやクリームはミズノのP.シリーズや、コロニルのウォーターストップカラーズ、シャンプーダイレクトもおススメなので、載せておきます

PR

PR

PR

PR

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました