PR

雑カテゴリまとめ

各社 サッカーウェア 新情報

プーマ ポルトガル代表キットが発売開始

プーマ公式からです以前からポルトガル代表のキットがプーマに変わる旨が発表されていましたが、このように本日から販売開始となっています。ポルトガル代表らしい赤と緑はそのままに、各アイテムが発売。ちなみに足元にはまだ販売されていないっぽい、フュー...
論文紹介

論文紹介 左右両方の脚を使ってプレーしたほうが怪我しにくい可能性

2017年の論文になります。若いサッカー選手は非利き足側の足底圧が高まりやすく拇指、第五中足骨、後足部内側に圧が高まっているという結果が出ています。つまり軸足側の方、支持脚側にストレスがかかりやすい状態になりやすいというもので。特に第五中足...
各社 サッカーウェア 新情報

ミズノ 中村憲剛選手シグネチャーコレクションが販売開始

本日行われた中村憲剛選手引退試合。それに合わせて、※アフィリエイト広告を含みますミズノ公式から中村憲剛選手シグネチャーコレクション、モレリアシリーズが販売となっています。ミズノ公式等でのみ販売される今回のモレリアコレクション。販売に関しては...
書籍紹介

足の基本が詰まった本 かんたんBEST 足活30 本を紹介

本日は足の予防医学、足の健康を促進しようとしている下北沢病院非常勤医師、岡部大地先生の本かんたんBEST足活30という、100歳まで歩ける足を作る本を紹介していきます。足の健康寿命延伸のために、HOCOHやアシスタといったインソール販売も手...
各社 サッカーウェア 新情報

アディダス オールブラックス エッセンシャルズモデルが発売開始!

アディダス公式からです※アフィリエイト広告を含みますラグビーニュージーランド代表、オールブラックスとアディダスのコラボモデルとして、このようにオールブラックス エッセンシャルズが登場しています。オールブラックスアイテムの、カジュアルアパレル...
各社 サッカーウェア 新情報

アディダス アルゼンチン代表 50周年記念ユニフォームが登場

アディダス公式からです※アフィリエイト広告を含みますこのようにアルゼンチン代表50周年を記念して、限定アパレルコレクションが登場しています。トレフォイルロゴ、1970年代をイメージした金色のロゴが特徴となっている本作。アニバーサリージャージ...
論文紹介

凹凸のあるインソールでバランスが改善する可能性

2024年7月の論文にて、凹凸のあるインソールでバランスが改善されるというものが掲載されています。使われたのはnabosoのインソールで、2022年にも糖尿病患者の方のバランスが向上することが掲載。この辺は昔から論文になっており、サッカー系...
論文紹介

運動量が武器なら、カーボン入りスパイクの方が良いかもしれない例

2024年6月の論文にて、プレートの剛性がどのようにパフォーマンスに影響するのかが発表されています。シューズにカーボンプレートが入っている製品は時々ありますが、カーボンはどれくらい曲がると良いのかが記載されています。前提条件21名の男性ラン...
論文紹介

ハイパフォーマンスシューズを日常的に履くと、身体に悪影響が出る可能性

2024年6月16日の論文にて、ハイパフォーマンスシューズを履いたランナーは筋力的に劣っている可能性が出てきています。シューズによって身体に影響を与えているいい例なので、シェアします。前提条件今回は22名づつ、ハイパフォーマンスシューズを履...
各社 サッカーウェア 新情報

アディダス F50アディゼロがまもなく復活へ!

サッカーショップKAMOからです※アフィリエイト広告を含みます既に一部ではアディダスのサッカースパイク、エックスシリーズがF50シリーズになるとの話が出ていますが。今回それがほぼ確定っぽくなりつつあります。というのも、F50アディゼロ アパ...
体験会記事

尾道高校 ラグビー部 一本歯下駄トレーニング & DIFF.足型計測会 レポート

本日は、先日訪れさせていただきましたイベントのレポになります広島県、尾道市の高校、尾道高校ラグビー部様まで足を運ばせて頂きました✨関係者の皆様方、ありがとうございました✨イベント概要今回は尾道高校様を中心に、近隣のラグビースクール生にも一本...
ボール

アディダス パリオリンピックに向けたボール イルデフッドが発売!

サッカーショップKAMOからです※アフィリエイト広告を含みますこのようにパリで開催される、オリンピックに向けたボール、イルデフッド24が登場していますフランス、パリらしい青、白、赤というカラーで構成されている今回今作はボール表面に凹凸を配置...
論文紹介

論文紹介 カンガルーレザーのスパイクが、最もフィット感が良い可能性

今回は要旨だけではありますが、面白い論文があったので紹介2016年の論文で、20人のアマチュアサッカー選手にカンガルーレザーのスパイク、カーフレザーのスパイク、人工皮革のスパイクを試してみてもらったところカンガルーレザーのスパイクが、一番足...
各社 サッカーウェア 新情報

バルセロナ 2026シーズンはナイキからプーマへサプライヤーが変更に?

ムンドデボルティーボ、及び日刊スポーツからですナイキがサプライヤーとなっているバルセロナですがプーマかオリジナルブランドのユニフォームに切り替える、という話が出てきています理由としてはナイキよりもプーマの方が契約金が多く、かつ関係もうまくい...
各社 サッカーウェア 新情報

サッカー ドイツ代表 ユニフォームサプライヤーがナイキに!

ロイター通信からですなんと70年ぶりに、サッカードイツ代表のユニフォームが、アディダスでは無くなるとのことただ、2026年末まではアディダスとの契約がある模様アディダスじゃないドイツ代表は、ちょっと想像しにくい位しみついている印象最終的にど...
各社 サッカーウェア 新情報

ミズノ モレリア オフピッチ&オンピッチコレクションが予約開始!

ミズノ公式からです※アフィリエイト広告を含みますこのようにモレリアシリーズのオフピッチアパレル、カジュアル系アパレルや、トレーニングアパレルが同時に展開となっていますブラックをベースに、レッド、ホワイト、ゴールドといったモレリアらしいトレー...
論文紹介

調査結果 ジュニアサッカープレーヤーは、何かしらスパイクの問題を抱えてプレーしている可能性

2021年の論文で、イギリスのエリートアカデミーサッカープレーヤーの多くが、スパイクに問題を抱えているという結果が出ていますアカデミーに所属する医療従事者が、選手の状態をみてオンラインアンケートに回答(44件)したところ、1件を除き何かしら...
論文紹介

論文紹介 スパイクによるグリップの違いと、天然芝とハイブリッド人工芝グラウンドとの関係性

2021年の論文で、スパイクによるグリップの違いや、天然芝とハイブリッド人工芝での違いについて記載があるので、シェアしておきます論文元はこちら画像元この論文ではプレミアリーグのグラウンドなんかで使われている、天然芝に一部人工芝を混ぜたハイブ...
書籍紹介

身体と心を再構築する JIDAI 再創造する天性の動き を紹介

本日はパントマイムパフォーマーであるJIDAIさん著書の本、再創造する天性の動き、という本が良い本だったので紹介しようかと思いますこちらは三冊目なので、先に張力の本などを読んだ方が、より理解が深まると思います本書の概要本書は主に身体の使い方...
論文紹介

論文紹介 グリップが強いと怪我を増加させる可能性

2009年の論文ですが、取替式や固定式、AGモデルといったスパイクでグリップ性を比較したものがあったので、シェアしておきます論文元の概要はこちらちなみにプーマの支援があって論文が出来上がってもいるのは面白いところ15人のサッカー選手にターン...