今回はミッドフィールダー、特に中央の選手にはどのようなサッカースパイクが適しているのか、という所を考察
比較的ポジション柄多いと思われるプレーから、スパイクに求められる要素を考察し、ポジションに適したスパイクというものを考えていきます
※アフィリエイト広告を含みます
ちなみにメインは下記記事になります
CMFの特徴

セントラルミッドフィルダーはフィールドプレーヤー中央に位置し、ゲームの組み立てから守備に奔走と、縦横無尽に走り回ることが多いポジション
前寄りなのか後寄りなのかでも役割が変わりやすく、スタイルもそれぞれですが、主に上手い選手、素早い選手、強い選手に分けられるかと思うので、
・パスを繋ぐテクニックを支えるスパイク
・縦横無尽に活躍するターンを支えるスパイク
・守備で貢献するフィジカルを支えるスパイク
テクニック重視の選手におススメなスパイク
アディダス コパピュア2

・サイズ やや大きめ
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応(一部天然芝専用モデルあり)
柔らかいタッチ感にクッションのサポートがあるため、ボールをコントロールするのが得意なスパイクです
正確なトラップやコントロールを重視する選手におススメなスパイクと言えます
アディダス公式での検討はこちらからどうぞ
アディダス プレデターエリート24

・サイズ 標準~やや大きめ
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応(一部人工芝専用、天然芝専用モデルあり)
プレデターラバーを採用することで、シュート、キック精度、カーブを最大までアシストしてくれるスパイクです
細かいコントロール、トラップというより、一撃必殺のキックを重視する選手におススメです
アディダス公式での検討はこちらからどうぞ

アディダス プレデターエリート LL FG 解説
本日はアディダスの新作スパイク、プレデターエリート LL FGの紹介、解説をしていきます プレデターシリーズの最新モデルで、プレデター30周年モデルとなる本作 今回は海外メイン、天然芝用モデルのFG、レースレスモデルを解説 早速機能性の詳細...

アディダス プレデター24 エリート HG レビュー
本日はアディダスのサッカースパイク、プレデター24 エリート HGのレビューになります プレデター24はキック、シュートに特化したスパイク 圧倒的なキック性能、そこにフィット感にもこだわった今作プレデター24 エリート 早速レビューしていき...
ナイキ ティエンポレジェンド10

・サイズ 標準
・足幅 狭め~標準
・用途 土専用、人工芝専用、天然芝専用
トラップ、タッチ、コントロールをサポートしてくれる機能が多く採用されています
フィット感を重視しつつ、コントロール性も欲しい選手にぴったりな一足です
ナイキ公式でのご検討はこちらからどうぞ
ミズノ モレリアネオ4

・サイズ 標準
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応
レザーの柔らかなフィット感で、素足でボールを触るような感触が特徴のスパイクです
シンプルに自分の足と一体化する、自身のスキルを発揮するのに適した一足です
ミズノ公式での検討はこちらからどうぞ
ミズノ モレリア2 JAPAN

・サイズ 標準~やや小さめ
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応
レザーの柔らかなフィット感、円柱スタッドのシンプルなグリップが特徴です
余計なものが何もないので、こちらも自身のスキルを発揮するのに適したスパイクと言えます
ミズノ公式での検討はこちらからどうぞ
アンブロ アクセレレイターF-LASH

・サイズ 標準~やや小さめ
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応
インサイド面にはグリップ素材を配置し、素足感とコントロール性を追求した一足です
ヒールアップも入っているので、運動量も求める選手におススメな一足と言えます
デサント公式でのご検討はこちらからどうぞ
アドラー 八咫蹴

・サイズ 標準
・足幅 標準
・用途 主に天然芝
八咫蹴はその中でもオールカンガルーレザーで、レザーのフィット感を存分に体感できるスパイクです
余計なものが無い仕様なので、自身のスキルを発揮しやすい一足です

ADLER 八咫蹴 ヤタガラシュウ レビュー
本日はアドラーの軽量スパイク、八咫蹴、ヤタガラシュウのレビューになります。 ヤタガラシュウはオールカンガルーレザーのフラッグシップモデルとなっているサッカースパイク。 日本人向けのフィッティング、オールカンガルーレザーが特徴のスパイク。 早...

アドラーのスパイクがまるわかり! アドラースパイクの概要を解説!
アンブロのサッカースパイク、アクセレイターシリーズの選び方をまとめました。基本的にはアクセレイターシリーズのみの展開ですが、試合用のPROとKL、練習用のKTSとSLとラインナップがわかれているのが特徴です。グラウンド問わず使用できる汎用性も魅力の一つです。
アドラー ホレンソ

・サイズ 標準
・足幅 標準
・用途 主に天然芝
ホレンソはオールカンガルーレザーかつ、超軽量仕様のスパイクとなっています
非常に柔らかく、軽い仕様なので、自身のスキルを発揮しやすい一足です
ターン重視の選手におススメなスパイク
アディダス コパピュア2

・サイズ やや大きめ
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応(一部天然芝専用モデルあり)
FGモデルでは、ターン動作も強力にアシストする、ねじれるソールが採用されています
正確なトラップやコントロールに加え、ターンも重視する選手におススメなスパイクと言えます
アディダス公式での検討はこちらからどうぞ
ナイキ ファントムGX2

・サイズ 標準
・足幅 狭い
・用途 人工芝専用、天然芝専用
コントロールよりキックが割と得意なスパイクで、ターン時に怪我しにくい構造も特徴です
足幅がかなり狭いので、足幅の細い選手にもおススメなスパイクとなっています
ナイキ公式でのご検討はこちらからどうぞ

ナイキ ファントムGX2 エリート FG 解説
本日はナイキの新作スパイク、ファントムGX2 エリート FGの紹介、解説をしていきます ファントムシリーズの最新モデルで、前作ファントムGXとファントムルナが融合した一足 今回は天然芝用のトップモデルを解説 早速機能性の詳細を見ていこうと思...

ナイキ ファントムGX2 エリート AG 解説
本日はナイキの新作スパイク、ファントムGX2 エリート AGの紹介、解説をしていきます ファントムシリーズの最新モデルで、前作ファントムGXとファントムルナが融合した一足 今回は人工芝用のトップモデルを解説 早速機能性の詳細を見ていこうと思...
プーマ フューチャー7 アルティメット

・サイズ 標準~やや大きめ
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応(一部人工芝専用、天然芝専用モデルあり)
ボールコントロールとアジリティがメインで、ターンもサポートします
ボールコントロールとアジリティ、両方を重視する選手におススメです
プーマ公式でのご検討はこちらからどうぞ

プーマ フューチャー7 アルティメット FG 解説
本日はプーマの新作スパイク、フューチャー7 アルティメット FGの紹介、解説をしていきます フューチャーシリーズの最新モデルで、今までのコントロール性を更に追及しているのがフューチャー7 アルティメット 履き心地の良さやアジリティ能力はその...

プーマ フューチャー7 アルティメット HG 2024年後期モデル 解説
本日はプーマの新作スパイク、フューチャー7 アルティメット HGの紹介、解説をしていきます フューチャーシリーズの最新モデルで、今までのコントロール性を更に追及しているのがフューチャー7 アルティメット 履き心地の良さやアジリティ能力はその...
アシックス DS LIGHT X-FLY5

・サイズ やや小さめ
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応
しっかりとしたヒールカウンターによる、軸足の安定性も特徴です
ターンに特化しているわけではないですが、コントロール、ターン、フィジカルのどれもを兼ね備えている万能スパイクです
X-FLY5 ご検討はこちらからどうぞ
アシックス ウルトレッツァ3

・サイズ やや小さめ
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応
5mmのフライトフォームクッションによるヒールアップで、衝撃緩和と疲労軽減効果がついています
特にスタミナ、疲労軽減、ターンを重視する選手におススメなスパイクと言えます
ご検討はこちらからどうぞ
ニューバランス 442 V2

・サイズ やや小さめ
・足幅 狭め(D)とやや広め(2E)から選べる
・用途 土、人工芝、天然芝対応
捻じれる新型ソールで、ターンもしやすくなっているのが特徴です
足幅が2種類から選べるので、足幅が広めな方は442 V2が良いと思います
ニューバランス公式でのご検討はこちらからどうぞ
フィジカル重視の選手におススメなスパイク
アシックス DS LIGHT ACROS2

・サイズ 標準
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応
フィット感とホールド性に優れ、激しいプレーでもしっかり支えるスパイクの筆頭がACROS・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応
しっかりと絞り込まれた強度のあるかかとに、ACROS FITによるサポート性が特徴です
足元をしっかりと支え切るサポート性が特徴なので、フィジカル重視の選手にまずおススメしたい一足です
ACROS2ご検討はこちらからどうぞ
アディダス エックスクレイジーファスト

・サイズ やや大きめ
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応(一部人工芝専用、天然芝専用モデルあり)
高反発素材を採用することで、加速力とスピードを最大までアシストしてくれるスパイクです
かかと周りもしっかりしているので、フィジカル的側面も充実した一足です
アディダス公式での検討はこちらからどうぞ
ミズノ アルファ ジャパン

・サイズ 標準
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応
強固なヒールカウンターに、フィット性とサポート性が両立されたウーブンアッパーが特徴です
こちらもフィジカル重視の選手におススメな候補の一つと言えます
ミズノ公式での検討はこちらからどうぞ
プ―マ キングアルティメット

・サイズ 標準~やや小さめ
・足幅 標準
・用途 土、人工芝、天然芝対応(一部人工芝専用、天然芝専用モデルあり)
程よくフレキシブルなソールに加え、ボールコントロールをサポートする機能も備わっています
特別何かが際立っているというよりも、テクニック、ターン、フィジカル全てが大事な方におススメです
プーマ公式でのご検討はこちらからどうぞ
まとめ
今回はセントラルミッドフィルダーに主に適したスパイクを、重要視したいプレー毎に解説していきました
最も重要なのは自分の足にフィットする事なので、プレースタイルやポジションでのスパイク選びも参考にしながら、自分に合ったスパイクを探してみて下さいね

誰も教えてくれない パフォーマンスの上がるスパイクの履き方について 2024年度版
スパイクの履き方、皆さんは教わったこと、聞いたこと、ありますか? シューズに関心のある方でこの結果なので… たぶんほぼないと思います、なので記事にしてみました笑 今回はスパイクの選び方ではなく、その使い方、履き方に焦点を当てていきます スパ...

1から学ぶスパイクの選び方
スパイクの選び方がわからない、そんな方に向けた超基本情報をまとめています。
これだけ読めば、とりあえずある程度自分に合ったものが選べます。
コメント
レビュラはDSライトとかのとこに入らないのですか?
今のとこ全ポジション居ますけど………
>>1
作った後にそう思いました(笑)